
本の紹介

たくさんのドア
「本と共に門出を祝おう」 門出に贈る本。人生のいろいろな旅立...

さくらのふね
「本と共に門出を祝おう」 春がきた、春が来たと桜の花びらのふ...

ちきゅうパスポート
「地球はみんなのもの、さあ、旅に出よう」 24人のえほん作家...

たのしい川べ
ネズミやモグラ、ヒキガエルなどの小さな動物たちが川べで営むぞ...

はなをくんくん
「啓蟄」まだ寒いよ。でも、もう春だよ。 この時期になると、毎...

ちいさなちいさなおんなのこ
「むかしあるところにちいさなおんなのこがいました。」こんな昔...

絵本で知ろう二十四節気 春
日本には季節を表す情趣豊かな言葉があります。この絵本は1年を...

しろいうさぎとくろいうさぎ
いつも仲良しのしろいうさぎとくろいうさぎ。でも今日はどんなに...

どうながのプレッツェル
胴が長ければ長いほどカッコイイと言われるダックスフント。そん...

コロキパラン 春を待つ公園で
コロキパラン・・・キロラポン・・・ まだ寒い公園で、バレンタ...

くろ
犬の「くろ」が、夜をとおして、「しろ」に思いをつのらせる。あ...

100年たったら
ずっと昔、草原にライオンがひとりっきりで住んでいました。ある...